「ペットボトルで雲を作ってみよう!」という動画です。 ペットボトルの中に水を少し入れ、「炭酸抜けま栓」というホームセンターで数百円で売っているペットボトルを密封状態にできる物を用意したら実験開始! ペットボトルの中に空気を注入して、手で十分に温めたら栓をポンっと抜くとあら不思議!雲がどんどんペットボ…
「さかながはねて」という手遊びの動画です。 さかなが跳ねて、頭にぴょんと乗ると「帽子」目に乗ると「メガネ」お腹に乗ると「でべそ」と様々に変わります。 アレンジも色々とできますので、次は何かな?とお子さんもワクワクして楽しめますね! バリエーションをどんどん広げて一緒に楽しんじゃいましょう。
「なっとうねーばねば」という1歳児からでも楽しめる簡単で楽しい手遊びの動画です。 メロディもとても歌いやすく、振り付けも簡単ですぐに遊べますよ。 歌い方で表現も面白さも色々と変わりますので、お子さんも飽きないで繰り返し楽しめますね。
この動画は「割らない限り絶対に開けることのできない貯金箱を、ウイスキーボトルで作ろう!」という内容です。 電動工具を使用して、ガラスの瓶を加工するので必ず親御さんとお子さんで行うようにしましょう。 道具さえ揃えてしまえば、親子で色々とガラス加工をして楽しむこともできそうですね!
マッキー&カナッペのサイエンスシリーズです。 TV番組で、液体の上を歩く実験を見たことがあるのではないでしょうか?難しそうというイメージですが、家にあるもので実験することができます! 材料は、水・片栗粉だけです。徐々に状態が変わっていく過程が見れて、自分で試しながら進められるので、子供も大人…
マッキー&カナッペのサイエンスシリーズです。 わたあめや動物など、いろいろな形に見える雲。いったいどうやってできるのだろう?と疑問に思ったことはありませんか? そんな疑問を解決してくれる実験です! 材料は、「ペットボトル」と「炭酸がぬけなくなるフタ」だけです。わかりやすい解説つきで見ているだ…
マッキー&カナッペのサイエンスシリーズです。 独特な食感で子供に人気のいくら。なんと、材料をそろえて、家で作ることが出来ます。 用意する物は、「とこここんぶ」・「重曹」・「お湯」・「食紅」・「除湿剤」です。1粒ずつ作れるので、ついつい夢中になってしまいそうです。 色や形は変えられるのかなと考…
この動画は「お風呂用のタオルを使って『黄身返し卵(黄身と白身が分かれずに混ざっているゆで卵のこと)』を作ってみよう!」という内容の動画です。 タオルに生卵を包み、両端を針金で固定して動かないようにして卵をぐるぐる回します。 それを茹でるとあら不思議!黄身と白身が混ざった黄色いゆで卵ができちゃいました…
こちらの動画は、幼児期の子供が喜ぶ、【牛乳パックでジャンプする玩具】の作り方を紹介しています。 丁寧に説明されているのでとても簡単、しかも廃材を利用できるのがGoodです。結構高く飛びます! ちょっぴり風邪をひいている時や雨の日など、室内で遊ぶ時にも活用できそうです。親子で色んなアレンジを加えて可愛…
マッキー&カナッペのサイエンスシリーズです。 水の入った袋に鉛筆をさすと、どうなるか?という実験をご紹介しています。もちろん、水はこぼれるでしょうと思った方は、この実験を見たら驚きます。 なんと、袋の素材を変えるだけで、水がこぼれないことがあります。 用意する袋の素材は、「ポリエチレン」です…
マッキー&カナッペのサイエンスシリーズです。 お酢と重曹を使った化学反応を見る実験をご紹介しています。 用意するものは、「紫いもの粉」・「酢」・「油」・「重曹」です。比較的、簡単に用意できる物ばかりなので、子供と一緒に実験できます。 動画のとおり、順番に混ぜていきますと・・・まるで火山の噴火…
マッキー&カナッペのサイエンスシリーズです。 車輪などの回転している物は、その回転運動を維持しようとする力「ジャイロ効果」をご紹介しています。 あまり聞きなれない言葉ですが、動画のように回っている車輪を持って立ち、車輪を傾けると自分も一緒に回ってしまうという効果です。科学番組などで見たことが…