公文式で英語と数学を学ぶ「橋本瑠那」さんは、ダンスに熱中する中学3年生。 得意教科の英語では、小学6年生で英検準2級に合格、中学2年生で高校生レベルの最終教材を修了。 公文式の学習で、将来への広い視野を培ったという瑠那さんの目標は、海外で活躍できるプロダンサーなんだそうです。 勉強に、ダンスにと夢に…
トイランドのトイアニメシリーズで、トム(男の子)&マロン(犬)が登場します。 この動画では、トイレトレーニングをテーマにしています。 どのタイミングでトイレに行ったら良いの?など、子供にわかりやすいアニメーションで教えてくれます。 ぜひ、トイレトレーニング中のお子様と一緒に見てくださいね! 上手くで…
この動画は「トム」と犬の「マロン」の2Dアニメーション動画です。 公園で遊んでいた「トム」は急にウンチがしたくなっちゃいました。慌てて近くのコンビニで一人でのウンチに挑戦です! ズボンを下ろして、パンツを下ろして・・という風に順序立ててウンチの仕方を学ぶことができます。 お子さんのトイレトレーニング…
こちらは「D1グランプリ TOKYO DRIFT in ODAIBA」で、ガチャピンがドリフトにチャレンジしている動画です! しっかり特訓されてのチャレンジです。 みるみる上達するガチャピンのハンドルさばきに注目です! かっこいいです! ムックもフラグを持って応援しています。 ガチャピン頑張って~!…
こちらの動画では、ガチャピンが、マックスターンやスラロームなどにチャレンジ! 広場などに作ったコースを車が1台ずつ走りタイムを競うモータースポーツです。 タイヤのきしむ音が鳴り響く中、ガチャピンはスピードを上げてクルクル回っています。 車好きのお子様が見たら興奮しそうな動画ですね!
ベネッセのキャラクター「しまじろう」の動画です。 ご飯を食べた後、歯磨きをせずに遊び始めた「しまじろう」。 お口の中では虫歯菌が今にも虫歯を作ろうとウヨウヨ・・・ でもすぐに「歯磨きしなくちゃ!」と思い出し「はみがき戦隊ミガクンジャー」に変身して歯磨きです! 歌に合わせて歯磨きをするシーンもあります…
ドキュメンタリー調で始まりますが、動画の内容はいたってシンプル、「魚取り網で捕まえた魚の中から『ヨシノボリ』という魚だけ仕分けしよう!」というものです。 設置していた魚取り網を上げると大漁の魚が! そこから長い時間をかけて、「ヨシノボリ」だけ選別していきます。 苦労した結果・・・数匹の「ヨシノボリ」…
なぜかドキュメンタリー調で始まりますが、動画の内容は「餌を入れずに魚取り網を設置したら、魚は捕れるのかな?」というものです。 2箇所に餌なしの魚取り網を設置してしばらく待った結果・・・ なんと!ドジョウが大漁に捕れていました! ドジョウって餌なしでもこんなに捕れてしまうものなのですね。 これならお子…
なぜかドキュメンタリー調で始まる動画ですが、内容は「魚取り網を池に設置して、魚を捕ってみよう」という内容です。 魚取り網を池に投げ込んでしばらく待っていると・・・いるいる! 網の中には魚とたくさんのザリガニが入っていました! こんなたくさんのザリガニが捕れるとお子さんも大興奮ですね。 是非親子で「魚…
前に紹介した動画で作ったペットボトルを使った仕掛けで、実際に捕る事ができた魚の紹介動画です。 なんと捕れたのは「川魚15匹」に「エビ2匹」に「ドジョウ12匹」!中々の大漁ですね! こんなに捕れるならお子さんも大喜びでしょう。
ペットボトルで作った仕掛けで、実際に魚を捕ってみよう!という内容の動画です。 今回捕れたものは「あぶらはや」「シマドジョウ」「シマエビ」でした。 ペットボトルの仕掛けでも色々と魚が捕れるものですね。 是非お子さんと一緒に川で魚を捕まえてみてください。